TAYLOR SWIFT 「THE STORY OF BUDOKAN」
日本武道館 イアーモニターの高音質!2011年2月16日、日本武道館(東京公演初日)にて、テイラー・スウィフトが、3枚目のアルバム『スピーク・ナウ』にともなう、自身初の日本ライブ・ツアーのライブをテイラーの使用のイアーモニターと高音質オーディエンス収録からマトリックスを更にデジタルリマスタリングを施しての登場です。2,100円(内税)
TOTO 「Ecstsay Passion & Pain」
TOTOの2011年ジャパン・ツアーより、9月21日大阪公演初日の尼崎アルカイック・ホールでのライブを、超高級マイクを使用した極上24bitオーディエンス・マスターにデジタル・リマスタリングを施したオーディエンス録音ではこれ以上有り得ない最高峰の究極的なスーパー・サウンドで完全収録。2,100円(内税)
TIME REQUIEM 「VISIONS OF REQUIEM」
リチャード・アンダーソン率いるタイム・レクイエム、初来日公演より2003年2月15日大阪公演、BIG CATでのライブをレーベル独自の高品質なオリジナル・マスターを使用した極上レベルの超高音質録音で完全収録。2,100円(内税)
Tedeschi Trucks Band 「NIGHT IN HARLEM」
現代の3大ギタリストの1人、デレク・トラックスと妻で実力派シンガー&ギタリスト、スーザン・テデスキ率いる技巧派バンド、テデスキ・トラックス・バンドの単独公演としては今回が初来日のジャパン・ツアー2012より、初日公演2月5日名古屋クラブクアトロでのライブを高音質オーディエンス録音で完全収録。2,100円(内税)
TEDESCHI TRUCKS BAND 「Live at Beacon Theatre 2022」
新世代3大ロック・ギタリストの一人と称されるデレク・トラックスとシンガー/ギタリストのスーザン・テデスキの夫妻が結成した12人組バンド、テデスキ・トラックス・バンドの2022年ニューヨークの名門ビーコン・シアター連続6公演より、9月1日&10月1日の2公演を極上レベルの超高音質オーディエンス録音で完全収録。2,400円(内税)