BILLY JOEL 「Madison Square Garden 2014」
2014年にホームグラウンドと言えるマディソン・スクエア・ガーデンにて毎月1回、12カ月連続で公演を行なう『Billy Joel At The Garden』より、5月9日、2万人が「Happy Birthday」の大合唱でビリー65歳の誕生日を祝った記念すべき公演と7月2日公演を24bit録音による高音質オーディエンス録音で4枚組にて完全収録。3,400円(内税)
NIGHT RANGER 「WICHITA 2025」
詳しい詳細待ちですが2025年10月に東京と大阪でファイナルとなる「FAREWELL TO JAPAN 2025 TOUR」を行う予定のナイト・レンジャーの2025年2月27日からスタートした最新US TOURより、2月28日、カンサス州ウィチタ公演をフルHDの超美麗オーディエンス・ショットにてブレーレイRに完全収録。1,850円(内税)
Carole King 「Royal Albert Hall 1989」
米国を代表するシンガー・ソング・ライター、キャロル・キングの1989年7月13日、イギリス・ロンドンにあるロイヤル・アルバート・ホールでのライブを24bitデジタル・リマスタリングを施した極上ステレオ・サウンドボード音源で収録。1,980円(内税)
Johnny Griffin 「at Jazz Showcase 1978」
幾多のジャズ・ジャイアンツが熱いパフォーマンスを繰り広げたシカゴの名門ジャズ・クラブ Jazz Showcase でのライブより、1978年10月7日、ジョニー・ グリフィンのステージの模様を高音質ステレオ・サウンドボード音源で「 Autumn Leaves」 「A Monk's Dream」など全5曲収録。1,800円(内税)
James Taylor 「Beverly Hills 1981」
1981年の名盤「DAD LOVES HIS WORK」リリースに伴うツアーより、5月3日、カリフォルニア州ビバリーヒルズ公演の模様を世界的名テーパー、マイク・ミラードのオリジナル・マスターを使用した極上レベルの超高音質サウンドで収録。2,100円(内税)
Gil Scott Heron & The Midnight Band 「Live 1978」
「黒いボブ・ディラン」や「ゴッドファーザー・オブ・ラップ」と称されるSoul, Funk系のシンガー、ギル・スコット・ヘロンのブライアン・ジャクソン率いるThe Midnight Bandとの1978年1月12日オレゴン州ユージーンのLane County Civic Centerでのウルトラ・レアなライブ・パフォーマンスを高音質サウンドボード音源で収録。2,100円(内税)
CheapTrick 「At Diamondo Hall」
サマーソニック 2013で来日するに伴ない貴重なクラブ・ショウとなる超プレミアムSUMMER SONIC EXTRAとして単独公演を行なった8月7日名古屋ダイアモンドホールでのライブを超高音質オーディーエンス収録にて登場です!2,100円(内税)
ASIA 「MILTON KEYNES / SWEDEN ROCK FESTIVAL 2013」
スティーヴ・ハウに代わる新ギタリストに若き天才、サム・クールソンが加わった新生エイジアの最新ツアー2013より、6月5日イギリス、ミルトン・キーンズ公演と6月7日スウェーデン・ロック・フェスティバル出演時のパフォーマンスを両公演共に 24bit デジタル・リマスタリングを施した高音質オーディエンス録音で3枚組に収録。2,480円(内税)